あおのみやこです^^
みやこのおススメレポートをご紹介します。
◆元祖メルカリの教科書◆とは
◆元祖メルカリの教科書◆は、その名のとおり、
メルカリでアパレルの転売などを手掛けていらっしゃる、
河田奈緒美さんが制作されたレポートです。
まず、こちらのページをご覧ください。
みやこが、河田さんの
◆元祖メルカリの教科書◆を見ながら取り組んだ実践記になっています。
みやこはアカウントは持っていたものの、
買う専門アカウントでして、出品したことがなかったんですね。
だって、いざとなると、怖いじゃないですか。
なんだか面倒そうですし。
なので、躊躇していたんです。
でも、今回、この◆元祖メルカリの教科書◆を読んだところ、
もう、やってみたい~~ってなりまして。
ここが奈緒美マジックなんですが、
重~い腰をよっこいしょってあげることができたんです。
河田奈緒美さんによると、
・面倒くさそう
・顔の見えない相手とのやりとりが不安
・チャレンジしてみたけれど売れなかったという過去の経験や思い込みでメルカリを始められなかったり
続けられない人がたくさんいます。
ということで…(;^_^A
みやこも、その一人ですね。
でも、河田さんの
◆元祖メルカリの教科書◆
これを読んだら、みやこが不安に感じていたことや、
面倒だなって思っていたことすべて、
見事に解消されちゃったんですよ(^^♪
これぞ、奈緒美マジック!(*´艸`*)♡
何がマジックなのか?
ここからは、◆元祖メルカリの教科書◆の何がマジックなのか、
まとめてみました。
◆元祖メルカリの教科書◆を見ただけですべてが出来る!
【みやこのセキララ☆メルカリチャレンジ】をご覧いただくと分かるのですが、
なにも予備知識がなく、一度も出品したことがなくても、
◆元祖メルカリの教科書◆を見ただけで
迷うことなくすべてが出来る!
という点です。
プロフィールは?とか、写真って・・・とか、
やることいっぱいの出品作業。
何から手をつけたらいのかも分からなくなることってありますよね(´×ω×`)
でも、
◆元祖メルカリの教科書◆なら、
レポートに書かれてある通りに進めていけばいいので、
迷わずに出品までできちゃいました!
ありがちな疑問はすべて解決できる!
みやこは、取り組む中で、
説明文って、何を書いたらいいの?
価格設定って、どうやったらいいの?
こんな疑問があったんです。
そのたびに立ち止まったり、悩んだり。
時間があったり、どうしてもメルカリで出品したい強い思いがあったら
がんばるんでしょうけど、
それよりも面倒くささが先に立ってしまう性格のみやこには、
本当に高いハードルだったんです。
写真のむずかしさ(;^_^A
写真って難しいですよね。
どんなふうに写真を撮ったらいいのか、どこを撮ったらいいのか。
それから、写真の大きさとか、
どんなことに気を付けたら売れやすいんだろう
そんな疑問が出てきますね♪
そういうの、全部教えてくださっています♡
もう、至れり尽くせり。
プロフィール、商品説明文にひと工夫♪
プロフィールの書き方、商品説明文の書き方も、
コツがあるんだそうです。
ここが、試行錯誤されてきた経験のなせるワザですね♪
そして、単にこういうことを書きましょうではなく、
これは必要事項だよ~とか、書いた方が販売に結び付きやすい内容を
教えてくださってるんですよね♪
そのうえ、
説明文に加えたほうがいい事、
さらに、トラブルに巻き込まれないための
プロフィールや商品説明文にプラスしたほうがいい秘密の文章
なんかを教えてくださっていますよ♪
河田さんのクライアントさんも、その方法で
安心してメルカリに取り組んでいらっしゃるそうです( *´艸`)
価格に関しても、
売りたい商品の価格の調べ方なども
丁寧に動画で説明してくださっています。
いつでも質問できる環境がある!
どんなにすごいレポートでも、
さすがに、取り組んだ時に疑問に思うことって
人や商品によって変わって来ますよね。
そういうの、すべての方にわかってもらえるって、難しいと思うんです。
河田さんのメルカリメール講座に登録すると、
いつもメルマガの中で
って質問フォームで質問を受けてくださっているんです。
実は、みやこが【セキララ☆メルカリチャレンジ】で
出品したときも、
それを見てくださった河田さんが
メールをくださって♡
そして、秘密のテクニックを教えてくださったんです~♪
本当に優しい河田さん(*´艸`*)♡
いっぱい質問して、仲良くなるのがおススメです♪
この記事は、進化します!
この記事、【みやこのセキララ☆メルカリチャレンジ】の実況中継と一緒に
進化していく予定です。
みやこのメルカリ初出品がどのような結果になるのか、
また、この記事がどう進化するのか、
楽しみながらご覧いただけましたらうれしいです~♪
コメント